最近よく飲むもの - 2013.04.22 Mon
最近、よくお水を飲むようになりました。
最初は なかなか思うように飲めなかったんですが、随分慣れてきました。
で、飲み始めるとある変化が…^^

代謝が少しずつ良くなってきているのか、肌がツルツルになってきたんです。
これは、この春の目標の一つなんですけど…。
ウリ子やほーちゃんから「うわぁ、ママきれい❤」って言ってもらえるような、そして、
自分も内面からピカピカになりたくて、綺麗を目指して挑戦しているんです(笑)
無理せず、楽しんで…っていうのが根底にあるので、のんびりマイペースでやっていくつもりです。
そのせいかな?
お水が美味しいって感じる余裕もあって^^
一年後の私を自分で期待しつつ飲み続けたいなぁって思っています。

最初は なかなか思うように飲めなかったんですが、随分慣れてきました。
で、飲み始めるとある変化が…^^

代謝が少しずつ良くなってきているのか、肌がツルツルになってきたんです。
これは、この春の目標の一つなんですけど…。
ウリ子やほーちゃんから「うわぁ、ママきれい❤」って言ってもらえるような、そして、
自分も内面からピカピカになりたくて、綺麗を目指して挑戦しているんです(笑)
無理せず、楽しんで…っていうのが根底にあるので、のんびりマイペースでやっていくつもりです。
そのせいかな?
お水が美味しいって感じる余裕もあって^^
一年後の私を自分で期待しつつ飲み続けたいなぁって思っています。

2013春・家族旅行 - 2013.04.12 Fri
新学期も始まり、ウリ子は二年生になりました。
仲の良かったお友達と何人か同じクラスになれなかったと残念がっていました。
でも、お友だちには変わりないし、家も近いから…それに、6年生までにまた同じクラスになれるかもしれないし…大丈夫だよ^^
そして、1年生の時の担任の先生も異動がなくてウリ子も私も一安心(^^;
4月1日は、朝刊とにらめっこしましたから…。
担任の先生も変わってしまったけど、ウリ子は元気いっぱいです❤
さてさて、春休みは、幼稚園の年長さん(つき組さん)の同窓会があったり、パンのばぁば(私の実家)へ3泊4日で遊びに行ったり、そして、家族で熊本旅行に行ったり、お友だちの家に遊びに行ったりと、充実していたウリ子です。
で、今日は、熊本へ行った時のことを珍しく画像満載でUPしますね。
パンのばぁばの家から帰って来た翌日(4月3日)、家族みんなで1泊2日で熊本へ行ってきました。
初日は、熊本城へ。
いつもならこの時期は、桜が満開なのですが、今年は開花が早かったから、桜吹雪が舞うのも終わりごろ?っていう状態で…ちょっぴり残念でした。
でも、風が吹くと桜の花びらが、時折ひらひらひら~~っと舞い落ちる様は、とても風情があり綺麗でしたよ^^
お城の中は以前見学していたので、今回は、レジャーシートと食べ物&飲み物持参で、お城の前にある芝生公園でのんびりしようということに^^
その前に、お昼ご飯を…ということで、『桜の馬場 城彩苑』へ。
ここは、熊本城から歩いて直ぐのところにあるので、便利です。

前回来た時も、ここで写真を撮ったなぁ^^→ 『くまモン』去年行った時の画像は携帯で撮ったので見辛いかな?
そして、昼食後、いよいよ熊本城の前にある芝生公園へ…。
持って来ていたバドミントンで遊びました。




途中、ほーちゃんがハトにポテトチップスをあげようと追いかけたり(^^;

たっぷり熊本城公園で遊んだあとは、阿蘇ファームランドへ行きました。
ここでは、ドクターフィッシュをやりたくて…^^
私とウリ子は去年経験済み^^
そして、ほーちゃんも…と思いきや、3回くらい足をちょっと水の中に入れただけで終わっちゃいました(^^;
その後、少しお買い物をして、今日泊まる民宿へ^^

『阿蘇・民宿乙姫の里』に泊まったのですが、もう、料理がすごいっ!!!





正直食べきれませんでした。
でも、美味しかったぁ❤
そして、楽しい夜が…っていうか、あまりにも疲れていて、9時過ぎにはみんな寝てしまいました(^^;
さてさて、その翌日…

すっごいボリュームの朝食…これに、みそ汁、ご飯がついてます^^
お腹がもうパンパン状態で、ある場所へと出発しました。
それは、どこかというと…
仲の良かったお友達と何人か同じクラスになれなかったと残念がっていました。
でも、お友だちには変わりないし、家も近いから…それに、6年生までにまた同じクラスになれるかもしれないし…大丈夫だよ^^
そして、1年生の時の担任の先生も異動がなくてウリ子も私も一安心(^^;
4月1日は、朝刊とにらめっこしましたから…。
担任の先生も変わってしまったけど、ウリ子は元気いっぱいです❤
さてさて、春休みは、幼稚園の年長さん(つき組さん)の同窓会があったり、パンのばぁば(私の実家)へ3泊4日で遊びに行ったり、そして、家族で熊本旅行に行ったり、お友だちの家に遊びに行ったりと、充実していたウリ子です。
で、今日は、熊本へ行った時のことを珍しく画像満載でUPしますね。
パンのばぁばの家から帰って来た翌日(4月3日)、家族みんなで1泊2日で熊本へ行ってきました。
初日は、熊本城へ。
いつもならこの時期は、桜が満開なのですが、今年は開花が早かったから、桜吹雪が舞うのも終わりごろ?っていう状態で…ちょっぴり残念でした。
でも、風が吹くと桜の花びらが、時折ひらひらひら~~っと舞い落ちる様は、とても風情があり綺麗でしたよ^^
お城の中は以前見学していたので、今回は、レジャーシートと食べ物&飲み物持参で、お城の前にある芝生公園でのんびりしようということに^^
その前に、お昼ご飯を…ということで、『桜の馬場 城彩苑』へ。
ここは、熊本城から歩いて直ぐのところにあるので、便利です。

前回来た時も、ここで写真を撮ったなぁ^^→ 『くまモン』去年行った時の画像は携帯で撮ったので見辛いかな?
そして、昼食後、いよいよ熊本城の前にある芝生公園へ…。
持って来ていたバドミントンで遊びました。




途中、ほーちゃんがハトにポテトチップスをあげようと追いかけたり(^^;

たっぷり熊本城公園で遊んだあとは、阿蘇ファームランドへ行きました。
ここでは、ドクターフィッシュをやりたくて…^^
私とウリ子は去年経験済み^^
そして、ほーちゃんも…と思いきや、3回くらい足をちょっと水の中に入れただけで終わっちゃいました(^^;
その後、少しお買い物をして、今日泊まる民宿へ^^

『阿蘇・民宿乙姫の里』に泊まったのですが、もう、料理がすごいっ!!!





正直食べきれませんでした。
でも、美味しかったぁ❤
そして、楽しい夜が…っていうか、あまりにも疲れていて、9時過ぎにはみんな寝てしまいました(^^;
さてさて、その翌日…

すっごいボリュームの朝食…これに、みそ汁、ご飯がついてます^^
お腹がもうパンパン状態で、ある場所へと出発しました。
それは、どこかというと…