おりょっ? - 2007.01.19 Fri
ようやく、昨日、1歳6ヶ月検診が終わった。
といっても、実は今、ウリ子は1歳7ヵ月。
1歳6ヶ月になる月末に検診案内があるため仕方がない。
最近、顎のところがタプタプしてきているように感じるし、抱くと若干重みが増している気がしていた。
案の定、体重はめでたく10キロを超えていた。
歩き始めてから9キロ台をキープしていた半年間だったとはいえ、その間に身長もかなり伸びていた。
となると、よほどお正月に食べたのか、ゴロゴロしていたのか(←それはママ?)。。。そんな感じはしなかったのになぁ。
まぁ、ちょっと風邪を引いているとはいえ(←未だに鼻が。。。)、元気だし。。。ありがたい、ありがたい。
さて、今日はふっとウリ子がいるところを見ると。。。

妙に、周りと馴染んでいるというか、同化しているというか。。。
巨大なお人形を置いているかのようにも見えたりして。。。
それだけ、ウリ子にとっては大切な空間にもなっているのだろうと思う。
今夜は8時半過ぎには寝たウリ子。
夕食前には、ママの分のおかずをつまみ食いし、夕食後には、まだ帰宅していないパパのおかずを食べ。。。おいおい。
きっと、それがタプタプになった原因なのかもしれない(^^;
この頃、自分の気に入った食べ物は良く食べるようになった。
いつも食べている食べ物があったとしても、それ以上にものすごく大好きな食べ物が出てくると、それしか食べようとしない。
ママも困り果て、とうとう時間差作戦でウリ子の前に出すことにした。
ふふふっ
作戦勝ち。
とはいえ、気をつけていないと、時間差で出しても、ウリ子が自分の分を食べ終えたら、ママとパパの分まで食べてしまいそうな勢いで近づいてくる。
ひょえ~~~~~~~~~っ
一年前はおもゆだけだったのにと思いつつも、それだけ大きくなったのだと苦笑いするしかない。
来年は、馴染みつつも、もっと大きくなっているだろうから、アピールするくらいになって写真に納まりそうな気がする。
ここしばらく、ウリ子に鍛えられているため、ママは喜怒哀楽の表現が豊かになってきた。(←なんて素敵な表現かしら
)
それを思うと、やっぱりウリ子だけではなくママの私も大きくなっているんだろうなぁ。(←横も?)
といっても、実は今、ウリ子は1歳7ヵ月。
1歳6ヶ月になる月末に検診案内があるため仕方がない。
最近、顎のところがタプタプしてきているように感じるし、抱くと若干重みが増している気がしていた。
案の定、体重はめでたく10キロを超えていた。
歩き始めてから9キロ台をキープしていた半年間だったとはいえ、その間に身長もかなり伸びていた。
となると、よほどお正月に食べたのか、ゴロゴロしていたのか(←それはママ?)。。。そんな感じはしなかったのになぁ。
まぁ、ちょっと風邪を引いているとはいえ(←未だに鼻が。。。)、元気だし。。。ありがたい、ありがたい。
さて、今日はふっとウリ子がいるところを見ると。。。

妙に、周りと馴染んでいるというか、同化しているというか。。。
巨大なお人形を置いているかのようにも見えたりして。。。
それだけ、ウリ子にとっては大切な空間にもなっているのだろうと思う。
今夜は8時半過ぎには寝たウリ子。
夕食前には、ママの分のおかずをつまみ食いし、夕食後には、まだ帰宅していないパパのおかずを食べ。。。おいおい。
きっと、それがタプタプになった原因なのかもしれない(^^;
この頃、自分の気に入った食べ物は良く食べるようになった。
いつも食べている食べ物があったとしても、それ以上にものすごく大好きな食べ物が出てくると、それしか食べようとしない。
ママも困り果て、とうとう時間差作戦でウリ子の前に出すことにした。
ふふふっ
作戦勝ち。
とはいえ、気をつけていないと、時間差で出しても、ウリ子が自分の分を食べ終えたら、ママとパパの分まで食べてしまいそうな勢いで近づいてくる。
ひょえ~~~~~~~~~っ
一年前はおもゆだけだったのにと思いつつも、それだけ大きくなったのだと苦笑いするしかない。
来年は、馴染みつつも、もっと大きくなっているだろうから、アピールするくらいになって写真に納まりそうな気がする。
ここしばらく、ウリ子に鍛えられているため、ママは喜怒哀楽の表現が豊かになってきた。(←なんて素敵な表現かしら

それを思うと、やっぱりウリ子だけではなくママの私も大きくなっているんだろうなぁ。(←横も?)
● COMMENT ●
トラックバック
http://uribou216.blog50.fc2.com/tb.php/280-5bcbf9f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)