忘れてた?訳じゃないけど - 2007.04.02 Mon
ウリ子が卒乳した日、海の中道海浜公園へ遊びに行った日でもあったわけで。。。
そんでもって、とっても楽しかったわけで。。。(←『北の国からの純君??』)

ウリ子も力一杯走って楽しそうに遊んだ。
で。。。
海の中道海浜公園の中には、『動物の森』がある。
ゲートをくぐると。。。

動物を形どった植栽がいくつかある。
象さんはお花もカラフルに身にまとって余計に可愛かった。
。。。実際にはココには象さんはいません。
さぁ、どんな動物達が迎えてくれるんだろう??
胸をドキドキわくわくさせて、いざ出発!!
進みだすと、「カンガルー」の文字が!
ゲートをくぐって中に入ると。。。

一瞬何かと思ったら、全部カンガルー。。。
おいおい、あまりにもだら~~~っとし過ぎてない?
苦笑いしながら、歩いていく私たち。
ウリ子が、カンガルーってこんな動物だって思ったらどうしましょう?
次に、日本で飼育数が一番のリスザル

もう、可愛いったらありゃしない。

水を飲む仕草までもが可愛い。
私って、こんなに水を飲む時可愛く飲めているのかしら?。。。なんてアホなことを思っていた。

見ているだけで、おさるさんワールド一色。
小さくて可愛くて、動きが機敏で。。。見ている人みんなが笑顔になっていた。
すっ、すると。。。
ふっと視線を横にずらすと。。。
おりょっ!?
ごくごく普通に、歩いている鳥が。。。と思ったら、

なっ、なんと孔雀がっ!! (^^;
檻の意味が全くないような気がしたが、それでもこの感じ。。。なんかとてつもなく好きな私。
せっかくなので、ウリ子と一緒にカメラにおさめることに。。。

あまりにも自然にいるから驚いたが、コレもありだろう(笑)

どんどん歩いていくと、菜の花がいっぱいのところに出た。
もう青空と黄色の菜の花が綺麗で、心の中まで優しい春の色でいっぱいになった。

つづいて、フラミンゴ。
ほほぉ。
何で片足であんなに上手に立てるんだろう。。。
バランス感覚の問題なのかな?
私なら1分ともたないだろう。。。恐るべしフラミンゴ!

またまた歩いていくと、今度はポニーと出会う。
乗馬体験も出来るのだが、ウリ子にはまだ早すぎる。
小学校の低学年の子供たちかな?が、中心に嬉しそうに乗っていた。
ウリ子もいつか乗せてあげたいなぁ。
私は大きな馬に乗ったことがあるが、思いのほか乗っている位置が高いせいか、正直怖かった。
でも、タイで象に乗ったときは、象が大きいせいか安定感がものすごくあって、安心して乗れた。
(象に取り付けられたイスではなくて、首の所にまたがり耳を持って乗ったんだゾウ。。。
←殴らないで!!)
まだまだ他にたくさん動物はいるので、今度はまたゆっくり来たいなぁと思った。

帰りに、今日の思い出に。。。と、写真を撮った。
動物にまぎれて写っている私たち。。。見える??
この日は思い立つようにして出かけたから、今度は朝早くから来たいと思っている。
国立公園でも、こんなに広くてたくさんの人が訪れる公園はないんじゃないかな?
次回は、自転車を借りて園内を回りたいなぁと計画中だ。
。。。と思っていたら、今度の水曜日に行くことが決まった。
わ~い、わ~い
ひょっとすると、ウリ子よりも私が喜んでいるのかもしれない。
そんでもって、とっても楽しかったわけで。。。(←『北の国からの純君??』)

ウリ子も力一杯走って楽しそうに遊んだ。
で。。。
海の中道海浜公園の中には、『動物の森』がある。
ゲートをくぐると。。。

動物を形どった植栽がいくつかある。
象さんはお花もカラフルに身にまとって余計に可愛かった。
。。。実際にはココには象さんはいません。
さぁ、どんな動物達が迎えてくれるんだろう??
胸をドキドキわくわくさせて、いざ出発!!
進みだすと、「カンガルー」の文字が!
ゲートをくぐって中に入ると。。。

一瞬何かと思ったら、全部カンガルー。。。
おいおい、あまりにもだら~~~っとし過ぎてない?
苦笑いしながら、歩いていく私たち。
ウリ子が、カンガルーってこんな動物だって思ったらどうしましょう?
次に、日本で飼育数が一番のリスザル


もう、可愛いったらありゃしない。

水を飲む仕草までもが可愛い。
私って、こんなに水を飲む時可愛く飲めているのかしら?。。。なんてアホなことを思っていた。

見ているだけで、おさるさんワールド一色。
小さくて可愛くて、動きが機敏で。。。見ている人みんなが笑顔になっていた。
すっ、すると。。。
ふっと視線を横にずらすと。。。
おりょっ!?

ごくごく普通に、歩いている鳥が。。。と思ったら、

なっ、なんと孔雀がっ!! (^^;
檻の意味が全くないような気がしたが、それでもこの感じ。。。なんかとてつもなく好きな私。
せっかくなので、ウリ子と一緒にカメラにおさめることに。。。

あまりにも自然にいるから驚いたが、コレもありだろう(笑)

どんどん歩いていくと、菜の花がいっぱいのところに出た。
もう青空と黄色の菜の花が綺麗で、心の中まで優しい春の色でいっぱいになった。

つづいて、フラミンゴ。
ほほぉ。
何で片足であんなに上手に立てるんだろう。。。
バランス感覚の問題なのかな?
私なら1分ともたないだろう。。。恐るべしフラミンゴ!

またまた歩いていくと、今度はポニーと出会う。
乗馬体験も出来るのだが、ウリ子にはまだ早すぎる。
小学校の低学年の子供たちかな?が、中心に嬉しそうに乗っていた。
ウリ子もいつか乗せてあげたいなぁ。
私は大きな馬に乗ったことがあるが、思いのほか乗っている位置が高いせいか、正直怖かった。
でも、タイで象に乗ったときは、象が大きいせいか安定感がものすごくあって、安心して乗れた。
(象に取り付けられたイスではなくて、首の所にまたがり耳を持って乗ったんだゾウ。。。

まだまだ他にたくさん動物はいるので、今度はまたゆっくり来たいなぁと思った。

帰りに、今日の思い出に。。。と、写真を撮った。
動物にまぎれて写っている私たち。。。見える??
この日は思い立つようにして出かけたから、今度は朝早くから来たいと思っている。
国立公園でも、こんなに広くてたくさんの人が訪れる公園はないんじゃないかな?
次回は、自転車を借りて園内を回りたいなぁと計画中だ。
。。。と思っていたら、今度の水曜日に行くことが決まった。
わ~い、わ~い

ひょっとすると、ウリ子よりも私が喜んでいるのかもしれない。

● COMMENT ●
かわいいーーーーー♪
>よっこさん
他のお客さんもびっくりしてました。
一匹だけ、お腹に赤ちゃんを入れていたカンガルーが。。。ほんのちょっとだけ立っていましたが、カメラをバッグから出そうとしている間に転がってしまいました(^^;
他のお客さんもびっくりしてました。
一匹だけ、お腹に赤ちゃんを入れていたカンガルーが。。。ほんのちょっとだけ立っていましたが、カメラをバッグから出そうとしている間に転がってしまいました(^^;
こんにちは。はじめまして☆
現在オーストラリアに在住のnaoです^^
アリアパパの所からお邪魔しました☆
海の中道海浜公園にカンガルーがいるんですね!知りませんでした^^
ここオーストラリアの動物園には、すごい数のカンガルーがいて、夏の暑い日はみんなこんな感じです笑
ですが、餌をあげれたりするので、楽しいですよ。ウリ子ちゃんに見せてあげたいなあ^^
現在オーストラリアに在住のnaoです^^
アリアパパの所からお邪魔しました☆
海の中道海浜公園にカンガルーがいるんですね!知りませんでした^^
ここオーストラリアの動物園には、すごい数のカンガルーがいて、夏の暑い日はみんなこんな感じです笑
ですが、餌をあげれたりするので、楽しいですよ。ウリ子ちゃんに見せてあげたいなあ^^
>naoさん
初めまして♪
訪問ありがとうございます(^^)
アリアパパのブログ素敵ですよね。
夫婦揃って「目指せ!アリアちゃん♪」と言いながらも「程遠いなぁ」と思いつつ楽しく見ています。
カンガルーたくさんいました。
でも、想像していたカンガルーの状態とは全然違っていたので苦笑い(^^;
夏のオーストアリアの動物園もそうなんですね。。。って、ちょっぴり安心したような(^^;
私も従姉がオーストラリアに滞在中に遊びに行ったのですが、小旅行中に野生のカンガルーを発見して、つい車を降りてしまったんです。
そぉしたらカンガルーにぐるりと取り囲まれてしまって、ものすごく怖い思いをしました。
その時は、お菓子をあげて逃げたんですけど、私よりも大きなカンガルーには驚きました。
ウリ子にも餌を直接あげさせたいなぁ。
動物が大好きなので大喜びしそうです。
いつかオーストラリアに連れて行ってあげたいです。
初めまして♪
訪問ありがとうございます(^^)
アリアパパのブログ素敵ですよね。
夫婦揃って「目指せ!アリアちゃん♪」と言いながらも「程遠いなぁ」と思いつつ楽しく見ています。
カンガルーたくさんいました。
でも、想像していたカンガルーの状態とは全然違っていたので苦笑い(^^;
夏のオーストアリアの動物園もそうなんですね。。。って、ちょっぴり安心したような(^^;
私も従姉がオーストラリアに滞在中に遊びに行ったのですが、小旅行中に野生のカンガルーを発見して、つい車を降りてしまったんです。
そぉしたらカンガルーにぐるりと取り囲まれてしまって、ものすごく怖い思いをしました。
その時は、お菓子をあげて逃げたんですけど、私よりも大きなカンガルーには驚きました。
ウリ子にも餌を直接あげさせたいなぁ。
動物が大好きなので大喜びしそうです。
いつかオーストラリアに連れて行ってあげたいです。
ウリ子ちゃんとママ
かわいいーーーーー♪
それに引き換え
カンガルー諸君
気を抜きすぎでは~!?