’08ウリ子のGW・鯉のぼり祭り編 - 2008.05.06 Tue
今年のGWは1泊2日の温泉旅行へ。
今回も泊まるところはいつものところなのだけれど、さすがにGWともなると人も多いしイベントも多い。
おまけに天気も良いし。。。こんなことって滅多に無いから、う~~んと楽しまなくっちゃ!
というわけで、ココ 熊本県阿蘇郡小国町 杖立温泉 にやってきた。
毎年、物凄い数の鯉のぼりがっ!
この鯉のぼり祭り。。。すごいっ!!
遠くから見たことは何度となくあったのだけれど、こんなに近くで見たのは初めてだった。

ウリ子は、「さかな!さかなっ!」と、大はしゃぎ(^^;

カメラを片手に一生懸命にぱちぱちとシャッターを切るウリ子。

風が止むと、だら~~んとぶら下がっているものの、風が吹くと生きているかのように舞っているから不思議。

ウリ子よりも少し小さい男の子を発見。
とはいえ、ウリ子は自分よりも小さい子と遊ぶ機会が少ないせいか、見てるだけ~~っ(^^;
そして、この鯉のぼり軍団をスケッチに来た小学生がたくさんいたのだけれど、それを見たウリ子は早速「描き描きしたい!」と。。。
う~む。。。困った。
まさかそうくるとは想像もしていなかっただけに、「はい、お絵描き帳」っていうわけにはいかず。。。
それで、バッグをがさごそと。。。でっ!たまたま持っていた封筒の裏でお絵描き開始

左の鯉のぼりは、ママが描いた。
そして、それ以外はウリ子が描いたものだ。
おぉ~~っ
一応、鯉のぼりになってる。。。(^^;

こうして、鯉のぼり軍団を楽しんでウリ子御一行は、次なる目的地へと出発した
今回も泊まるところはいつものところなのだけれど、さすがにGWともなると人も多いしイベントも多い。
おまけに天気も良いし。。。こんなことって滅多に無いから、う~~んと楽しまなくっちゃ!
というわけで、ココ 熊本県阿蘇郡小国町 杖立温泉 にやってきた。
毎年、物凄い数の鯉のぼりがっ!
この鯉のぼり祭り。。。すごいっ!!
遠くから見たことは何度となくあったのだけれど、こんなに近くで見たのは初めてだった。

ウリ子は、「さかな!さかなっ!」と、大はしゃぎ(^^;

カメラを片手に一生懸命にぱちぱちとシャッターを切るウリ子。

風が止むと、だら~~んとぶら下がっているものの、風が吹くと生きているかのように舞っているから不思議。

ウリ子よりも少し小さい男の子を発見。
とはいえ、ウリ子は自分よりも小さい子と遊ぶ機会が少ないせいか、見てるだけ~~っ(^^;
そして、この鯉のぼり軍団をスケッチに来た小学生がたくさんいたのだけれど、それを見たウリ子は早速「描き描きしたい!」と。。。
う~む。。。困った。
まさかそうくるとは想像もしていなかっただけに、「はい、お絵描き帳」っていうわけにはいかず。。。
それで、バッグをがさごそと。。。でっ!たまたま持っていた封筒の裏でお絵描き開始


左の鯉のぼりは、ママが描いた。
そして、それ以外はウリ子が描いたものだ。
おぉ~~っ
一応、鯉のぼりになってる。。。(^^;

こうして、鯉のぼり軍団を楽しんでウリ子御一行は、次なる目的地へと出発した

- 関連記事
-
- ’08ウリ子のGW・辻の茶屋編
- ’08ウリ子のGW・鯉のぼり祭り編
- イチゴ狩り
● COMMENT ●
yukiとtomoとhiroの3人が5月1日に帰って来て1週間が経過しました。tomoは我侭だし、hiroは抱っこを止めて下に置くと泣くしで大変だけど充実した毎日です。((注)yukiは悲鳴をあげているけど・・・(@_@;))杖立温泉の鯉幟は毎年豪快で良いですよね(^.^)tomoも今年は鯉幟が上がっている家を見ると、「屋根よ~り~高~い・・・♪」と必ず歌って喜んでいます(^^♪また千葉にも遊びに来て下さいね~(^_^)v
●カナちゃん
そうだよねぇ。
私も、たいてい車窓から見るばかりで、近くで見たのは初めてだったんだよ。
石垣行きたいよぉ
私も、たいてい車窓から見るばかりで、近くで見たのは初めてだったんだよ。
石垣行きたいよぉ

●しんちゃん
賑やかそうだねぇ。
昨日と今日で実家へ遊びに行きました。
まだ、yukiちゃん達がいるような気がして。。。ウリ子も寂しがっているよ。
今度会えるのはいつなのかなぁ
昨日と今日で実家へ遊びに行きました。
まだ、yukiちゃん達がいるような気がして。。。ウリ子も寂しがっているよ。
今度会えるのはいつなのかなぁ

こいのぼりっていったら、ここだよねー
私も実際にそばで見たことはないかも。
どっか行った帰りとかに車窓からって感じ。
ウリちゃん、なかなか絵心ありますな。
こっちの青い海とお魚もみにきてほしいなー